鈴与の医療機器物流ブログ
~医療機器物流・製造に関する最新情報をお届け致します~物流ABC
2014年08月06日(水)
医療・化粧品物流.comの鍵谷です。
今日は物流ABCについてのお話です。
ABCとはActivity Based Costing の略で日本語では活動原価計算と呼ばれます。
原価計算としては通常 人件費とか資材費といった勘定科目毎に整理をされますが、
物流の現場で実際の業務毎にどれだけコストが掛かっているのかを把握するのが
この物流ABCになります。
その方法として、
①アクティビティの設定
②投入要素の決定
③アクティビティ毎の使用割合の決定
④アクティビティ単価の算出
⑤作業量の把握
⑥アクティビティ原価の算出
といった手順を踏んで算出していきます。
次回以降その内容についてお話していきたいと思います。

鈴与株式会社 メディカルロジスティクス事業部 鍵谷
兵庫県出身。マテハンメーカーで物流会社向けの提案営業を経験。その後、前職の物流会社では主に小売業向けDC・TCセンター等の3PL提案営業とセンター運営管理を行っていた。昨年秋より医療機器物流の担当となる。
TEL : 0120-032-029
ブログ 過去記事一覧
ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別の記事
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)