鈴与の医療機器物流ブログ
~医療機器物流・製造に関する最新情報をお届け致します~物流の品質向上・効率化のポイント その2
2020年05月25日(月)
鈴与の医療機器トータルアウトソーシングサービスの吉良です。
本日は先週に引き続きまして、「物流の品質向上・効率化のポイント その2」 として、
「物流の品質向上・効率化のためのたった10のコツ!」のお役立ち資料の中から、以下の3つのポイントをご紹介いたします。
※上記お役立ち資料については、是非こちらからダウンロード下さい。
①5S
②作業の標準化
③作業員教育
①5S
「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」のことを指していることはもちろん、多くの方がご存知だと思いますが、それぞれの「意味」をしっかり把握されていますでしょうか?
整理・整頓、清掃・清潔は似たような言葉ですが、それぞれ意味が違い、また5つの項目は全て繋がっています。
全ての項目について漏れなく実践できていなければ、「5S」ができている状態とは言えません!
是非資料をご一読いただき、今の物流現場において5Sがどの程度実践できているか、振り返ってみましょう!
②作業の標準化
標準化、ってよく聞くけど、何をしたらいいのか分からない!
そもそも、何の為にやるの?やったらどんな効果があるの?
と二の足を踏んでしまう方もいらっしゃるかと思いますが、
物流現場においては、作業の効率化だけでなく、物流品質にも大きく影響する、重要な活動になります。
これを機に現状の皆さまの物流現場がどの程度標準化が進んでいるのか、評価してみてはいかがでしょうか?
③作業員教育
様々な物流業務において自動化、機械化が進んでいる昨今ですが、全ての作業を機械に置き換えることは難しく、「人」の手で行う作業の発生は避けられません。
やはり、物流現場は「人」が命なのです。
しかしながら、働く方々の性質や、モチベーションは様々…そんな中で、いかに均一で高品質の作業を行ってもらうことができるのか!?
本資料が、その手掛かりになるかもしれません…。
次回は「物流の品質向上・効率化のポイント 最終回」です!残る、3つのポイントについてご紹介いたします。
「物流の品質向上・効率化のためのたった10のコツ!」の資料では、基礎編/応用編に分けて、10個の改善ポイントをまとめております!
ぜひこちらからダウンロードください。
医療機器物流に関するお問い合わせはコチラからどうぞ!

鈴与株式会社 メディカルロジスティクス事業部 吉良
静岡県出身。入社後5年間新卒採用業務に携わった後、異分野である当部署へ異動。新規医療機器配送センター立上げ支援や品質保証課でISO13485認証取得推進、御殿場センター、平和島第一、第二センターの所長を務め、現在は営業担当として活動。
ブログ 過去記事一覧
ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別の記事
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)