ISO13485:2016更新審査
2020年01月14日(火)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
鈴与の医療機器トータルアウトソーシングサービスの吉良です。
年始に今年1年の目標を立てた方も多くいらっしゃることと思いますが、
私たち鈴与として達成すべきトピックのひとつは、「ISO13485:2016の更新」です。
2017年にBSI様の審査のもと認証を取得し早3年。
毎年のサーベイランス審査は重大な指摘なく完了してまいりましたが、更新審査となると否応にもハードルが高そうに感じてしまいますね。。
言わずもがなですが、認証を「更新すること」が目的ではありません。
当社に製造業務をアウトソースいただくお客様へ、信頼して業務を委託いただけるよう、「品質の証」として、認証を持ち続けることが目的です。
そして、お客様の先のエンドユーザーの皆さまに安心して医療機器を使っていただくことが最大の目的と考えています。
当社には営業や現場とは、異なる組織でQMS文書管理、及び内部監査の実施による品質管理を行っております。
今回の更新審査も同組織が中心となって対応しておりますが、もちろん、QMSの実行部隊である現場やお客様窓口である営業がいて
品質管理が成り立ちますので、三位一体となって継続に向けて活動してまいります。
現在認証を受けている物流センターはコチラで紹介しております。
ISO13485認証取得センターでの製造業務委託をご希望の方はコチラからお問合せ下さい。

鈴与株式会社 メディカルロジスティクス事業部 吉良
静岡県出身。入社後5年間新卒採用業務に携わった後、異分野である当部署へ異動。新規医療機器配送センター立上げ支援や品質保証課でISO13485認証取得推進、御殿場センター、平和島第一、第二センターの所長を務め、現在は営業担当として活動。
ブログ 過去記事一覧
ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別の記事
- 2021年2月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)